オンライン診療

『オンライン診療』にたいする私たちの考え方

オンライン診療は「問診」のみで診断することになります

聴診などの診察や検査はもちろんありません

十分に責任を持てる医療サービスではありません

特に小児科ですので診察や検査のために受診(対面診療)をお願いすることもご了解をお願いします

当院はオンライン診療での「はじめての受診」に対する診療はしておりません


急性疾患のオンライン診療も検討しましたが、
診療にはみなさんにご迷惑をかけないためにもオンライン診療で安直に急性疾患を診断することは避けるべきであると考えています。

 

1ご利用いただける方

慢性疾患

慢性疾患で定期通院されており、病状の安定している方

少なくとも数回以上の対面診療での受診歴が必要です

  • 3ヶ月に1回は通院できる
  • 病状が安定している
  • 来院の指示があれば受診できる
  • 感染症状の相談はできません

オンライン診療に適さない状態

・急性疾患(感染症など急に症状が出た場合)

・慢性疾患が急に悪化した時

・皮膚の病気など問診だけではわからない場合

・画像解像度による観察に限界がある場合

など


現在オンライン診療の対象と考えられる疾患

病状が落ち着いていることが原則で、ほぼ薬の処方だけの来院で処方に大きな変更がないであろうことが条件となります。

  • 落ち着いている気管支喘息
  • しばらくの間は同じ部位を同じ塗布方法で軟膏療法を続けなくてはならない皮膚炎
  • 夜尿症
  • 経口負荷中が順調に進んでいる食物アレルギー
  • 安定した心不全
  • その他、診察がほぼ薬の処方だけになるであろうと考えられる疾患については連絡をください(メールで)。

2お申し込み

■ ご注意 ■

当院をかかりつけ医としてくださっている方への医療サービスです

状態の安定した慢性疾患が対象となります

来院の指示があるときは必ず来院してください

感染症などの急性疾患の相談はできません

オンライン診療目的の受診はお断りしています


慢性疾患

1当院に通院していただいている中で病状が落ち着いてきた時点で「オンライン診療」が可能かどうか相談します

2当院所定の「オンライン診療申込書」に必要事項を記載して、提出していただきます

 

 

3オンライン診療の実際

 

1【オンライン診療の予約】

 いつものように予約画面から予約をしてください

 「オンライン非感染症」を選んでください

 予約時間に連絡を差し上げますのでサインインをしていただきます

 診察の都合でお呼びする時間が遅れることがあります

 

3【診察】

 オンライン診療は「問診」のみで診断することになります

 診察や検査はありません、ですから・・

 オンライン診療は十分に責任を持てる医療サービスではありません

 特に小児科ですので診察や検査のために受診をお願いすることが多いと思います

 

4【オンライン診療終了後】

 病状によっては診察と検査のために受診をおねがいします。

 診療後は会計と処方箋の受け取りに来院をお願いします。

 他院では処方箋を薬局に送るサービスもありますが、当院ではできません